スポンサーサイト
日本青年海外派遣事前研修2日目
2008-07-09
今日は朝から団別MTG。キャッチフレーズや担当、日本文化紹介の内容等を決めました。
今年のドミニカ派遣団キャッチフレーズは…
『海を越えたキャッチボール』
キャッチボールという言葉に、交流、共に、交換とかそういう意味をこめてます。
ドミニカは野球有名やしねー
んで担当。
自分の役割は…
いうたら何でも屋です。
けど団長とかと一番密に連絡をとって、団員をまとめる役割なので楽しみ。
もう一人の総務が超優秀なのでひっぱって頂こうと思ってます。
午後の講義は、国際儀礼=プロトコルについて
・プロトコルは暗記するのではなく『理解』する
・ポロシャツはカジュアル
・自分のチームのトップを立てることは、相手に対して敬意を持つ事
・相手国のアイデンティティの象徴である国旗・国家への敬意
・名刺は訪問者から先に渡す⇔目上の人との握手は相手側主導
・名刺交換を左手で受ける場合、名刺入れの上に受ける
なんか他にも色々と教えて頂きました。
まだ2日目ですが早くも色んな事を教えて頂いてホンマありがたい。
仕事ができてなかなか忙しくなってきたけど、楽しんでいこうと思います。
スポンサーサイト